LIFE DESIGN採用サイト

「ライフデザインに入社して
人生が変わった」
そう感じてもらえるような
会社でありたい――

これは、私の偽らざる本心です。福祉の世界では、長い間「福祉だから」という曖昧な理由で、低賃金や長時間労働、教育不足といった不条理が見過ごされてきました。そのせいで人手不足は常態化し、利用者お一人おひとりに十分な支援を届けることが難しい状況が続いています。福祉に携わる多くの人が「これが当たり前」と諦めがちな中、私は本気でこの悪循環を断ち切りたいと思いました。

福祉事業創業から10年、私たちは給与水準の引き上げ、教育制度の整備、デザイン性や機能性を兼ね備えた施設づくりなど、企業ブランディングに注力し、少しずつ福祉のイメージを前向きにアップデートしてきました。けれど、ここで満足するつもりはありません。次の10年に向け、私たちは新しい時代をリードできる「若いリーダー」の台頭を心から求めています。

これからの福祉は、ただ変化に追随するだけでなく、自ら新しい価値を創り出し、社会を進化させる存在でなければなりません。最新テクノロジーを積極的に活用し、ライフワークバランスを重視する働き方を実現することで、「大変で報われない」というイメージを覆し、「憧れの仕事」に変えていく。それが、私たちライフデザインの描く未来像です。

もちろん、安心して挑戦できる環境づくりが欠かせません。若手が自分らしく成長し、意欲的な仲間と刺激し合える職場をつくるため、私たちは全国トップレベルの給与水準を目指し、人事制度を整え、研修や交流会を充実させてきました。失敗を恐れず挑戦できる文化が、個々の「支援力」を高め、それが質の高いサービスへとつながると信じているからです。健全な利益を追求し、それを社員や利用者に還元する好循環を創ることで、誇りを持って「ここで働いている」と胸を張れる環境を目指します。

正直なところ、まだまだ課題は残っています。全国展開や研修体制の強化、リーダー育成など、発展途上の部分は多々あります。それでも、スピード感ある事業展開で戦略的に利益をあげ、理念に共感する仲間を積極的に増やしていくことで、これらを着実に乗り越えていくつもりです。

「当たり前」を疑い、新たな常識を創り出せる人――そんなあなたの力が、これからの福祉業界には必要です。明るく、素直で、ポジティブな方なら、リーダーを目指す人も、現場で粘り強く支援力を磨く人も、大歓迎です。

福祉のスタンダードを変え、新しい時代に選ばれる企業へと飛躍する。

その挑戦を共に続ける、新世代のリーダーは、他ならぬあなたです。